よろずやネット

最近はLibreofficeにハマっています。

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Dim args()

Quick Tour(クイックツアー)の続き http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Documentation/DevGuide/ProUNO/Bridge/Automation_Bridge '**** 前回は、ここから **** Dim objServiceManager As Object objServiceManager=CreateObject("com.sun.star.Ser…

オープンオフィスのDesktop(デスクトップ)

前回続き。 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Documentation/DevGuide/ProUNO/Bridge/Automation_Bridge のQuick Tour(クイックツアー)には、UNOの次にDesktop(デスクトップ)というのが出てくる。 'Create the Desktop Set objDesktop= objServ…

UNOってなんだ?

OpenOfficeのマクロ自動記録で最初のほうに、 dispatcher = createUnoService("com.sun.star.frame.DispatchHelper") というのが出てくる。 createUnoServiceは、「Unoサービスを作る」って感じだろうな。ふむふむ。 よし、それでは、UNOを調べてみよう。 あ…

オープンオフィスのマクロ、最初の一歩

前回、オープンオフィス(OpenOffice)の操作にトライしてみると書いたが、 実は、私はOpenOfficeのBASICなど触ったことない全くのシロウトである。 Visual Basic .NetとMicrosoft Officeの情報は結構ネット上で見つけることができるので、Visual Basic .Netで…

無料のレポートツール

前回はSharpDevelop2.2に組み込まれているレポートツールが私に向いていないことを書いた。 その後、無料のレポートツールを探してみた。 いくつかの無料レポートツールを試してみた、「独断と偏見」的レビューを以下に書いてみよう。 ソフト名: CatchySoft…

クラスのメソッドの上書き(オーバーライド)

Visual Basdicのプログラム作成で、いずれ遭遇する言葉に「オーバーライド」があります。 Override(覆す)という言葉から「上書き」という意味はなんとなく想像できますが、ここでオーバーライドの意味を考えてみましょう。 仮に「0312345678」という東京の…

レポーティング(レポート)ツール

私は印刷ジョブのプログラムを書くのが大嫌いだ。 皆さんはどうだろうか。 一生懸命プログラムを書いて、頭の疲労がピークに達した後に「印刷」ジョブはやってくる。 だから、少しでもラクをするために、私はいつもレポーティング(レポート)ツールを使う。…

ソースコードエディターの親切度

SD(SharpDevelop 2.2)のソースコードエディターについて一言。 VS2003では、ソースコードにエラーがある場合、ビルドされる前に、教えてくれたが、 SharpDevelopでは、ビルドしないと教えてくれない。 SharpDevelopの場合、ビルドしている最中にこうなる。 …

クラスにメソッドを追加する(値を返すファンクション)

Dim MyString As String="abc" MyString=MyString.ToUpper() とすれば、MyStringに「ABC」が代入されます。 この場合、 .ToUpper() が、クラスStringのメソッドになります。 前回のコンストラクタも特別なメソッドですが、それ以外のメソッドを追加してみま…

クラスにメソッドを追加する(コンストラクタ)

前回、Hito2というHitoクラスを引き継いだ新しいクラスを作成しました。 使用方法は、 '変数宣言、 Dim A As New Hito2 '変数に値の代入(初期化)です。 With A .Shincho=170 .Taijyu=50 .Age=25 End With というところまで前回説明しました。 しかし、Hito…

クラスを利用してクラスを作成

前回、Hitoクラスを作成してみました。このHitoクラスを使用してあるプログラムを現在開発中とします。もう出来上がり直前です。 ところがある日、Hitoクラスに、「年齢」というメンバー変数が必要になったとします。 コードの中には至るところにHitoクラス…

変数の型(クラスで定義)

私は、シロウトの我流でしたので、クラスという概念があることを長い期間知らないままでした。 クラスを始めて知った時には「目からウロコ」でした。 Visual Basic (VB) 初心者の方にはとっつきにくい概念だと思いますので、ちょっと解説します。 Visual Bas…

なぜSharpDevelop(私の場合)

なぜ、SharpDevelopでVisual Basic .Netなのか、ここに至った私の履歴を書いてみよう。 まず最初に、私の仕事はソフトウエア開発ではないことを明確にしておかなければならない。 もともと、プログラム(又はスクリプト)に興味を持ち始めたのは、Windows95…

エディタのインデント

SD(SharpDevelop 2.2)のソースコードを書くところ(エディター)について一言。 VS2003では、ソースコードが見やすくなるように、自動で字下げ(インデント)をしてくれたが、SDでは、自動でしてくれないようだ。 例えば、 Me.Text="My Text" をIf … End If…

最初のフォーム(イベント2)

前回も書いたが、VS2003ではイベント(Event)の追加は簡単だった。 SD(SharpDevelop 2.2)では、どうやってイベントを追加するのだろう。 メニューバーを細かくチェックしても、それらしき場所はない。 しょうがない、フォーラム(英語)をチェックしてみよう…

最初のフォーム(イベント)

一つのフォームに対して、 MainForm.vb と MainForm.Designer.vb が生成されるのは、VS2003ユーザーとしては戸惑いがある。 何とか一つにできないかと思い、オプションを探してみたが、それらしきモノは見つからない。 SDは、こういう仕様だと思い込むことに…

最初のフォーム

SharpDevelop 2.2 をダウンロード、インストールし、早速使用してみる。 Visual Basic .Netを使用してWindows Applicationを作成してみる。 (以下SharpDevelop 2.2をSD、Visual Studio 2003をVSと呼ぶ) 初期のプロジェクトの状態は、上の画像ような感じ。…

はじめに

無料ソフトが充実してきている。私は基本的には無料ソフトが大好き人間なのだ。 私の場合、マイクロソフトオフィスをやめてOpenOfficeに移行、ブラウザはMozilla Firefox、メールは同じくThunderbird、データベースはMySQLという感じでOS以外はほとんど無料…